お寺の掲示板
正本寺の山門(東門)にある掲示板のweb版です。
心に残る標語を、仏教という枠を問わず掲示しています。
皆さんも少し立ち止まって考えてみませんか?
vol. 1『病と生きる』
vol. 2『一人十色』
vol. 3『不安に立つ』
vol. 4『伊虫あに朱陽の節を知らんや』
vol. 5『無碍の光明は無明の闇を破する恵日なり』
vol. 6『今を生きる』
vol. 7『背のびする自分 卑下する自分 どっちもいやだけど どっちも自分』
vol. 8『情けない自分にも○あげよう』
vol. 9『やれなかった やらなかった どっちかな』
vol. 10『人こそ人の鏡なれ』
vol. 11『慣れることに慣れるな』
vol. 12『相手を受け入れ理解しようとすることが人間関係の基本である。 自分と違っていてもいいと思ったとき新しい世界が開ける』
vol. 13『花を支える枝 枝を支える幹 幹を支える根 根は見えねんだなあ』
vol. 14『人のわろきはことはよくよく見ゆるなり 我が身のわろきことは覚えざるものなり』
vol. 15『「回心」というは、自力の心をひるがえし、すつるをいうなり。』
vol. 16『Success is getting what you want. Happiness is wanting what you get.』

お問い合わせ
正本寺とご縁のある方はもちろん、今までに正本寺とお付き合いの無い方でもお気軽にご相談下さい。





